育児 100均の哺乳瓶用スポンジは不十分? 100円ショップが日々進化しており、数多くの育児グッズを揃えることができます。 哺乳瓶用のスポンジを100均とそれ以外のお店で買って使い比べてみたので、使用感をレビューします。 100均(キャンドゥ)の哺乳瓶スポン... 2022.03.27 育児
旅・ホテル 【子連れアフタヌーンティ】@コンラッド東京 0歳児を連れて、コンラッド東京でアフタヌーンティをしてきました。 赤ちゃん連れということもあり今回はロビーのラウンジではなく、ホテルの客室で楽しみました。 電車に乗ってベビーカーで行く方法、お部屋アフタヌーンティーの詳細などを... 2022.03.26 旅・ホテル
生活・グルメ 【岡満津(おかまつ)】@門前仲町 創業100年以上の老舗 下町風情を残す魅力あふれる街、門前仲町にある和菓子店 御菓子司 岡満津(おかまつ)。 開業は明治38年(1905年)、まもなく創業約120年の老舗です。 お店の外観からも情緒溢れる昔ながらのあたたかい雰囲気が伝... 2022.03.25 生活・グルメ
旅・ホテル 【グルメ】日光で出会った美味しいもの 先日、一泊二日の家族旅行で日光へ行ってきました。 旅行の醍醐味の一つが「食」を楽しむこと。現地で食べた美味しいものをまとめました。 いちご 栃木県といえば、いちご王国。 息子が最近いちごが大好きで、日光... 2022.03.23 旅・ホテル
旅・ホテル 子連れ旅行を快適にしてくれるリッツカールトン日光のサービス8選 先日リッツカールトン日光に宿泊し、2人の子連れ(2歳と0歳)でもリラックスして滞在を楽しめました。 具体的に「子連れに嬉しいポイント」についてご紹介させていただきます。 お子様連れで宿泊を検討されている方の参考になれば嬉しいで... 2022.03.22 旅・ホテル
旅・ホテル 子連れ旅行【リッツカールトン日光】② さて、前回の続きです。 夕食 夕食はインルームダイニングを注文しました。 伊達鶏のシーザーサラダ ペンネ ボロネーゼ トリュフニョッキグラタン どれもとても美味しいですが、かなり... 2022.03.20 旅・ホテル
旅・ホテル 子連れ旅行【リッツカールトン日光】① 2歳7ヶ月の息子と0歳5ヶ月の娘を連れて、2020年に開業した栃木県で初となるラグジュアリーホテル「ザ・リッツ・カールトン日光」に宿泊しました。 リッツカールトン日光は、東京から2時間半の距離に位置し日光国立公園内にあります。 ... 2022.03.19 旅・ホテル
生活・グルメ 【桃林堂の小鯛焼】おめでとうの気持ちが伝わる可愛い和菓子 桃林堂 国産素材と手作りにこだわってお菓子を作り続ける、老舗の和菓子店「桃林堂」。 1925年に大阪府八尾市で創業し、現在は青山本店(東京都港区)のほか、上野店(東京都台東区)、八尾市内に3店舗出店(JR八尾駅前店・近鉄八尾駅... 2022.03.17 生活・グルメ
旅・ホテル 子連れ旅行【日光ストロベリーパーク】 2歳7ヶ月と息子と0歳5ヶ月の娘を連れて、日光へいちご狩りに行ってきました。 最近いちごが大好きでたまらない息子。 見渡す限りのいちご畑を目にした時、どんな反応をするか楽しみです。 都内から「東武特急リバティ」に... 2022.03.16 旅・ホテル
旅・ホテル 【乳幼児連れで日光いちご狩り】電車での行き方と注意点 いちご狩りの季節がやってきました。いちごが大好きな息子に体験させたいと思い、日光まで0歳児と2歳児を連れて行ってきました。 関東近郊に遊びに行く際は基本的には車を利用していますが、たまたま点検の日で使えなかったため電車で向かいました... 2022.03.14 旅・ホテル