めいこ

毎日の暮らし

【桃林堂の小鯛焼】おめでとうの気持ちが伝わる可愛い和菓子

桃林堂 国産素材と手作りにこだわってお菓子を作り続ける、老舗の和菓子店「桃林堂」。 1925年に大阪府八尾市で創業し、現在は青山本店(東京都港区)のほか、上野店(東京都台東区)、八尾市内に3店舗出店(JR八尾駅前店・近鉄八尾駅...

子連れ旅行【日光ストロベリーパーク】

2歳7ヶ月と息子と0歳5ヶ月の娘を連れて、日光へいちご狩りに行ってきました。 最近いちごが大好きでたまらない息子。 見渡す限りのいちご畑を目にした時、どんな反応をするか楽しみです。 都内から「東武特急リバティ」に...

【乳幼児連れで日光いちご狩り】電車での行き方と注意点

いちご狩りの季節がやってきました。いちごが大好きな息子に体験させたいと思い、日光まで0歳児と2歳児を連れて行ってきました。 関東近郊に遊びに行く際は基本的には車を利用していますが、たまたま点検の日で使えなかったため電車で向かいました...
毎日の暮らし

手土産にも喜ばれる!【高級芋菓子しみず@築地】手土産にも喜ばれる

テレビでも紹介され一気に知名度が上がった「高級芋菓子しみず」のお菓子を久しぶりにいただきました。 高級芋菓子しみずの詳細とアクセス情報 「しみず」は築地に本店を構えながら全国各地で次々とオープンし、2022...

広々テラスで小さな子供も大満喫!【東京エディション虎ノ門ホテル】

東京エディション虎ノ門ホテル 「エディション」は、マリオット・インターナショナルが運営するグループ最高級グレードのホテルブランドです。 日本進出第一号店が虎ノ門に登場したということで、昨年の5月に家族(夫と当時1歳9ヶ月の息子...
毎日の暮らし

天然酵母のクロワッサン専門店【三日月屋@福岡】東京でも買える?

極上のクロワッサン 福岡を代表するパンといえば「三日月屋」のクロワッサンです。 サクッと軽やかな食感とフワッと上品なバターの香りが、一度食べると病み付きになります。 福岡に旅行した際に初めて食べた時の感動が忘れら...
子育て

【育児記録】アプリと手書きのメリットとデメリット

そもそも育児記録は必要か? 育児記録とは赤ちゃんの毎日の睡眠や授乳、おしっこなどの記録をするものです。 1人目を妊娠中には、そもそも育児記録の必要性を感じていませんでした。 しかし、産後すぐそれが間違いだと気づきました。...
子育て

自宅で祝う「お食い初め」宅配サービスがとても便利だった!

娘のお食い初めを自宅で行いました。 お食い初めの準備は、全て宅配で済ませました。 人形町今半のお食い初め膳を注文してみて、とても良かったのでご紹介したいと思います。 名店のお食い初め膳 人形町今半は、明...
毎日の暮らし

【ヨドバシ.com】楽天経済圏の私が多用する理由

ネットでの買い物が日に日に増してきて、今ではそれなしでの生活が考えられなくなりました。 楽天カードや楽天市場などを利用し「楽天経済圏」の住人ではありますが、最近は徹底的にニーズを満たしてくれるヨドバシ.comを何かと多用しています。...
子育て

【雛人形の選び方】100を超える選択肢からひとつに決定するまで

娘の初節句のため、お雛様を選びに行ってきました。 訪れたのは人形職人や問屋が多いことで有名な浅草橋。 大手「吉徳大光」「秀月」「久月」から小さな個人店まで様々と回りました。 見た数は100を優に超え、見れば見るほど、店員...
タイトルとURLをコピーしました