【高配当株投資】家計のキャッシュフローを高める

投資

こんにちは!めいこです。

現在第二子育休中の私。

2019年からインデックス投資をしていますが、今年初めくらいから日本の高配当株投資を新たに始めました。

日本の高配当株投資を始めたきっかけや勉強方法などについてお伝えします。

投資目的

元々数年前からNISA口座でインデックス投資をしています。この目的は老後の資産形成のため。

今回始めた日本の高配当株投資は、日々のキャッシュフロー強化のためです。

日本の高配当株投資を始めたきっかけ

給料<支出 の可能性が高くなった

育児と仕事の両立を慣らしていきたいため、復職後最低1年は時短勤務を考えています。

めいこ
めいこ

そうなると、手取りは休職前の半分以下になる見込み!涙

私たち夫婦は大原則として独立採算制を採っています。

現在育休中のため自分の分の住宅ローン(ペアローン組んでます)の支払い以外は全て夫のお世話になっていますが、復帰後はそうはいきません。

家計の分担の変化は

家計の分担は大体このように変化します。

<before(育休中)>

夫:食費・日用品などの日々の生活費、通信費(自分のスマホの分とWi-Fiルーター)、水道光熱費、外食費、サブスクの固定費、住宅ローン

私:住宅ローン、通信費(自分のスマホの分のみ)

<after(復職後)>

夫:通信費(自分のスマホの分とWi-Fiルーター)水道光熱費、外食費、サブスクの固定費、住宅ローン、一部保育料

私:住宅ローン、通信費(自分のスマホの分)、食費・日用品などの日々の生活費、一部保育料、子どもの教育費

個人の娯楽費はそれぞれのお財布から自由に使います。

こうなった場合は明らかに私の収入では足りません

生活をやりくりして工夫しながら暮らすことは嫌いではないので、工夫して乗り切っていきたいと思いますが問題は子どもの教育費です。

二人の子どもを保育園に通わせて、さらに本人が興味を持った習い事には通わせてあげたいと思っています。

お金を理由に、子どものやりたいことを我慢させるのは絶対に避けたい

そのため、給与以外の収入源を得る土台づくりを今のうちからしておきたいと思いました。

高配当株投資についての勉強方法

お金について発信をしている両学長さんのYouTubeを見て勉強しています。

どの動画もとても分かりやすく、ためになることばかり!おすすめです!!!

高配当株投資についての具体的な方法や考え方などはこちらの回で紹介されています。↓

以前は具体的な銘柄紹介も含めて紹介されていましたが、YouTube視聴者数が増え影響力を持つようになったため、中小型株名を紹介すると株価が動いてしまうそうです。なので今は具体的な銘柄は公表されていません。

今は基本的な考え方を解説してくれています。

めいこ
めいこ

魚そのものを与えるのではなく、魚の釣り方を教えてくれます。

現在のポートフォリオ

自分なりに勉強して、IR BANKや企業のHPとにらめっこしながら少しずつ株を買い続けること約5ヶ月。

現在は約50社に分散投資をしています。セクター割合は大体こんな感じです。

セクター割合

配当利回りは4.47%です。

バランスがあまり良くないので、コツコツ微調整していきます。

目標設定

大ゴールは配当金で子どもの教育費の一部を賄うことですが、あまりにゴールが遠すぎると心が折れてしまいそうなので、初めに目標を3段階に分けていました。

●短期目標:保育園の給食費
●中期目標:習い事1つ
●長期目標:私立高校の学費(私立か公立かは未定だけど)

現時点では、短期目標である「保育園の給食費」くらいの配当金は得られるようになってきました!

これからも学び続けて、コツコツ取り組んでいきます。

投資が盛り上がりを見せている昨今、副収入を得る手段の一つとして、高配当株投資を始められた方も多いのではないでしょうか?是非一緒に頑張りましょう〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました