こんにちは、めいこです!
先日、6歳の息子と二人でベルギーのブリュッセルへ行ってきました!
子連れでの海外旅行は、ホテル選びが本当に重要ですよね。
今回私たちが宿泊した「WARWICK Brussels(ワーウィック ブリュッセル)」が、立地もサービスも最高だったので、詳しくレポートしたいと思います!
基本情報
ブリュッセルの主要な観光地は中央駅にあります。
空港からブリュッセル中央駅は電車で乗り換えなしで25分ほどで到着します。

このホテルの最大の魅力は、なんといってもその立地!
ブリュッセル中央駅からは、最寄り出口から徒歩わずか3分ほど。大きなスーツケースを持っていても、子供と一緒でも全く苦にならない距離です。

ヨーロッパ特有の石畳ガタガタ道を大きなスーツケースを転がして歩くのは、結構大変!!
施設名 | Warwick Brussels |
住所 | Rue Duquesnoy 5, 1000 Bruxelles, ベルギー |
URL | https://www.warwickhotels.com/warwick-brussels/?utm_source=google&utm_medium=local&utm_campaign=seo |
ブリュッセル中央駅はかなり大きいので、出口がたくさんあります。
ホテルに最寄りの出口「Madeleine」を目指します。駅構内を5、6分は歩いたと思います。

こちらが「Madeleine」出入り口です。

滞在したお部屋
旅行中の疲れを癒すお部屋も、とても快適でした。
開閉可能な窓が2つあり、気持ちの良いそよ風を感じることができます。

海外なので少し心配していましたが、毎日きっちり清掃されていて、常に清潔なのが嬉しかったです。
広さも二人で過ごすには十分すぎるくらい!

ソファもあり息子と二人、リラックスして過ごすことができました。
窓からの景色。グランプラスの先っちょが見えました。

クローゼットです。
十分な数のハンガー、アイロン、枕など。

ふかふかバスローブやスリッパ

ドライヤーや靴磨きキットなど。

客室備品

冷蔵庫は空でした。

ネスプレッソコーヒーメーカー、湯沸かしポット、マグカップ類。一通り揃っています。

下の引き出しにはお茶菓子もありました。ベルギーの伝統焼き菓子スペキュロス。
シナモンやカルダモン、クローブのスパイスが入ったクッキーです。コーヒーや紅茶にとてもよく合います。

毎日清掃のたびにこちらのクッキーも補充されて存分に味わいました。
チョコチップ入りも販売されています!
バスルーム
続いてバスルームです。

アメニティ類はフランスのナチュラルコスメブランドNUXE(ニュクス)でした。
ハンドソープ

ボディローション

低刺激で子どもにも使うことができ、ほんのり甘い香りに癒されました。
日本ではこちらのオイルが大人気!顔、体はもちろん髪にもマルチに使えて優秀です!
そして嬉しかったのが、バスタブ付きだったこと!ヨーロッパのホテルでは珍しいですよね。フライトと街歩きで疲れた足をゆっくり伸ばせて、本当に癒されました。

子連れに嬉しい!心温まるおもてなし
特に感動したのが、ホテルスタッフの心遣いです。
チェックインの際には、息子に色鉛筆と塗り絵のセットをプレゼントしてくれました。長旅で疲れていた息子も、これには大喜び!
お部屋には子供用のスリッパも用意されていて、細やかな配慮に感激しました 。

スタッフの方々はいつも親切で、すれ違うたびに笑顔で挨拶してくれて、とても気持ちよく滞在することができました。
ルーフトップバー

このホテルにはルーフトップバーがあり、そこから眺める夜景が最高でした。


その他、ホテル内にはレストランやフィットネスセンターもありました。お部屋で食事ができるインルームダイニングも利用できるみたいです。
今回私たちは利用しませんでしたが、とても便利そうでした!
営業時間の詳細などは変わる可能性があるので、最新の情報はホテルの公式サイトで確認してみてくださいね。
WARWICK Grand -Place Brussels公式
アクセス抜群!観光に最高のロケーション
世界遺産のグランプラスへも歩いてすぐなので、朝の散歩や夜のライトアップを見に行くのも楽々でした。
中心地のため賑やかなエリアですが、夜も安心して歩けるくらい治安が良く、子連れでも危険を感じることはありませんでした。観光の拠点として、これ以上ないくらい便利な場所です!
ブリュッセル市庁舎

王宮

触れると幸せになると言われる触れると幸せになると言われる「セルクラース像」
グランプラスの一角、ビール博物館の北側にあります。

小便小僧

サンミッシェル大聖堂

ギャルリー・サンチュベール
1847年に完成した、ヨーロッパ最古のアーケードです。

小便少女

噴水公園にあるチャールズ像
1837-1914 にブリュッセル市長を務めた方だそう。

ワッフル屋さん。種類が多くて迷います。

プラール広場の大観覧車

まとめ
いかがでしたか?
今回宿泊した「WARWICKホテル」は、ブリュッセル中央駅からすぐという最高の立地で、子連れ旅行の拠点として大正解!グランプラスなどの主要観光地も徒歩圏内なので、移動のストレスなく、時間を最大限に有効活用できました。
快適なホテルでの滞在が、旅の満足度を大きく左右すると改めて実感しました。
ブリュッセルへの子連れ旅行を計画しているなら、アクセスの良さと快適さを兼ね備えた「WARWICKホテル」は、自信を持っておすすめできるホテルです。
この記事が、皆さんのブリュッセル旅行のホテル選びの参考になれば幸いです。
コメント